クレジットカード基礎知識

日本国内では大変多くのクレジットカードが発行されています。分類の仕方も、「自社カード」であるか「提携カード」か、単一目的か多目的型か、サービスの内容別などいろいろあります。


「銀行系」「信販系」「流通系」「メーカー系」などと分類すると次のようになります。

■銀行系クレジットカード
銀行または銀行の関連会社が発行するクレジットカードです。わが国の銀行系クレジットカードの大手6社は、JCB(ジェーシービー)、三井住友VISA(三井住友カード)、UC(ユーシーカード)、DC(ディーシーカード)、UFJカード(UFJカード)、ダイナースクラブカード(シティコープダイナースクラブジャパン)です。

■信販系クレジットカード
信販会社が発行するクレジットカードです。信販会社には、日本信販、オリエントコーポレーション(オリコ)、セントラルファイナンス、 ジャックス、ライフ、アプラス、国内信販などがあります。

■流通系クレジットカード
百貨店、スーパー、専門店等、流通業が顧客の組織化、固定化を図る手段として、主に自社グループ内で利用されることを目的として発行するクレジットカードのことです。イオンカード、セゾンカード、オーエムシーカード(ダイエー)等があります。

■メーカー系クレジットカード
家電メーカー、自動車メーカー、情報通信メーカー等が発行するクレジットカードです。メーカー系割賦販売会社(メーカー割賦)とは、家電、乗用車 などの大手メーカーが、系列小売店に対して、クレジット販売の取扱いを行うために設立、運営している販売信用会社です。日立クレジット、東芝クレジット、トヨタファイ ナンスなどが、メーカー割賦に該当します。

■石油系クレジットカード
石油会社が発行している、ガソリンスタンド用のクレジットカードです。発行元のガソリンスタンドで利用すると利用額に応じた割引サービスなどが受けられます。

審査が厳しい順に並べると銀行系クレジットカード→信販系クレジットカード→流通系クレジットカード→消費者金融系クレジットカードとなります。

戻る ページトップに戻る
ポイント還元のシュミレーション
クレジットカードの仕組み
クレジットカードの便利さ
クレジットカードの分類
国際ブランド
支払い方法
申込み(審査)基準
クレジットカードの安全性
ポイントサービス
ロードサービス付帯
海外旅行保険付帯
預金・振込手数料
ネットショッピング
ポイントサービス充実
現金でキャッシュバックされる
旅行保険が充実
学生の方に最適
プロバイダ代が安くなる
携帯電話料金が安くなる
おサイフケータイに利用できる
イーバンク銀行で引き落としできる
楽天で買い物する方、必携
ガソリン代が安くなる
楽天カード
出光カード・まいどプラス
三井住友VISAクラシックカード
三井住友VISAアミティエカード
My Sony Card(マイソニーカード)
NTTグループカード
オリコカード [UPty]
りそなカード《セゾン》
セディナカード
P-Oneカード
イーバンクカード
SBIカード
ライフ MasterCard
UFJアイムカード(学生用)
NICOS CAMPUSカード
NICOSカード 「Soo」
シティ クリアカード
アイワイカード
《セゾン》カード
《セゾン》フォービート
GE Zガンダムカード
JCB Arubara
イオン(グループ)カード
UFJ VIASOカード
DCカード Jizile[ジザイル]
OMC首都高カード